OWNER’S VOICE オーナー様の声

注文住宅

玄関入ってすぐリビング
広々とした開放的な空間に

Y様邸ご家族
所在地 佐賀県吉野ヶ里町
家族構成 5人(子ども3人)
間取り 5LDK(+W)
工事期間 約5か月
なかむら住宅と出会ったきっかけは?

家族の理想にあう土地が、なかむら住宅さんの分譲地でした。子どもが3人(7歳・5歳・3歳)いて、長男が野球をやっているので、庭でピッチング練習ができる広い土地を探していました。直線距離で18mをとれるような土地はなかなかなくて、主人が見つけてきてくれました。

なかむら住宅を選んだ決め手は?

もちろん、土地が良かったというのが一番。建築条件付きだったので、土地を決めてからなかむら住宅さんを知りましたが、真四角のゼロキューブはまさに好みの家でトントン拍子に話が進みました。自由な間取りにできるのに、予算が範囲内におさまったのも良かったです。

家づくりでこだわったポイントは?

玄関を入って、すぐにリビングに直結するオープンなスタイルです。できる限り広々とした開放的な空間にしたかったのと、ドアを開け閉めするワンクッションがわずらわしかった私(奥様)の希望を叶えてもらいました。土間を広く長くとったのは、息子の野球の友達が遊びにきても、ずらっと靴を並べられるように。玄関とリビングの仕切りがないので、それぞれの靴の前にカバンを置いてもじゃまになりません。

間取りなどで工夫しているところは?

実は主人も2つの草野球チームに入るほどの野球好き。(ちなみに、筋金入りのカープファン!)今は、長男が所属している野球チームのコーチもしています。野球をやっていると家の中が砂だらけになる!っていうのを聞いていたので、そうならないように土間で汚れを落として、最短距離でお風呂に行ける間取りにしました。リビングに物をあまり置きたくないので、子どもたちにはカバンや学用品などを収納する移動式のワゴンをそれぞれに用意。整理整頓になるし、常に土間に置いているので、忘れ物防止にもつながります。

担当者とのやりとりで印象に残っていることは?

日々、体を鍛えている主人たっての希望で、天井からロープを吊り下げて、そのまま2階のトレーニングルームに登っていけるようにしました。行き来しやすいように、「トレーニングルームの壁を、できるだけ大きくくり抜きたい」と、営業担当の穴見さんに相談したらすごく驚かれましたが、「やりましょう!」と言って叶えてもらえました。2階には子ども部屋もありますが、一番広いのがトレーニングルームです。子どもたちの友達が泊まったときはゲストルームにできるし、くり抜いた壁にロールカーテンをすれば、プロジェクターを投影してシアタールームにもなります。

まさに、“野球ありき”の家づくりを実現されていますね。

次男は今レスリングをやっていますが、小学校に入ったら野球をするって言ってます。庭でのピッチング練習は、息子だけでなく野球のチームメンバーにも使ってほしいですね。友達を呼びたくなる家、「遊びに行きたい!」と言われたら「いいよおいで!」って、いつでも言える家にしたいです。

なかむら住宅を検討されている方にメッセージをお願いします。

やりたいことがあったら遠慮せずに、まずは相談してみてください。「こんなことできんやろうな…」って、自分の中でおさめてしまうのはもったいない!なかむら住宅さんは、その夢がどうやったら叶えられるか、一緒に考えてくれるので本当に心強いです。それから、上棟式のときに「もち投げ」をしたんですが、近所の方や野球関連の知り合いが50人以上集まって盛り上がりました。最近はやる方が少ないみたいですが、子どもたちと一緒にもち投げをして、とってもいい思い出になったので、ぜひおすすめしたいです!

CONTACT お問い合わせ
LINEで無料相談
資料請求、お問い合わせ、来店予約はLINEからお気軽にどうぞ。
お友達登録で最新情報をお届けします。

Webからのお問い合わせはこちら